町田駅から徒歩3分、駅近の美容室・理容室・おしゃれなBarber フエンテ

Fuente
WEB予約はこちら
topics main

topicstitle

2017-01-26
icon_leaf02町田 美容院 フエンテ よくある質問(シャンプーについて)つづき

こんにちはフエンテ中田です、よくある質問(シャンプーの選び方)つづき

その③です。シリコン入りシャンプーとノンシリコンシャンプーについて疑問をお持ちの方が大勢いらっしゃいます!

お答えします、シリコンはどんな役割なのか?

それは髪をコーティングする事により髪の手触り感を良くしていますが、実は長い期間コーティングされ続ける事で髪が水分を補給で

きなくなり、ついでに頭皮もコーティングしてしまいます。もしお使いの方はシャンプーを手のひらで良く泡立ててから頭皮ではなく

髪になじませた後頭皮にシャンプー剤が付くように、そしてよく洗い流す事をおすすめします。

また前回、界面活性剤の説明をしましたが洗浄成分が石油のシャンプーは必要な油分まで奪ってしまい髪はバサバサになり、そこで

バサバサをつるんと錯覚させる為シリコンを使うシャンプーが多くある傾向がつよいです。頭皮も油分を取り過ぎてかゆみが出たり、炎症

を起こす方もいるようです。シリコンは実は身体に害があるわけではありませんが石油シャンプーによるバサバサを錯覚させる為使っ

ているシャンプーが多いので注意が必要ですね!(シリコンが悪いのではありません)

それではシリコンの成分表示は何?

☆シリコンについて

 成分表示:ジメチコン、シクロメチコン、シリカ、シリル,シロキサン、コポリマーなどです。

 シリコン入りシャンプーは髪と頭皮をしっかりコーティングして手触り感はツルッとしますが、使い続けると髪や肌に必要な水分が中にはいれなくなり、次第に乾燥毛になりガサガサしてきます。

 シャンプーは毎日使うものなのでトリートメントの質を良くするよりも、まずはシャンプーは質の良い物をお選びくださいね!

ちなにに、の話ですがもしもこの記事をよんでシリコン入りシャンプーをやめて捨てようと思うかたがいたらもったいないので浴槽や洗面台の洗剤として

使うとピカピカですよ!ためしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

過去の記事

  • Shop Information
  • 定休日
  • ご予約
  • クーポン
  • スタッフ
  • ギャラリー
  • アイテム
  • お客様の声
  • Facebook
  • recruit
  • ヘッドスパ
PAGE TOP ▲